運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
71件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2013-05-09 第183回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

現在、外国人留学生総数は、平成二十四年度五月一日現在の統計総数で十三万七千七百五十六人でございまして、その宿舎入居状況は、一万八千七百五十九人が学校設置する留学生宿舎入居をしております。そして、五千二百四十七人が公益法人等設置する留学生宿舎入居。そして、五千九百三十四人が学校設置する一般学生寮入居

谷亮子

2009-06-01 第171回国会 参議院 決算委員会 第8号

また同時に、受入れ環境づくりとして留学生宿舎整備といったことも当然必要でございます。あるいはまた、様々な経済的支援といったことも必要でございます。  また、最後に先生も御質問の中で御指摘いただきましたように、やはり例えばIT産業に優秀な方に就職をしていただくという観点も必要でございます。

徳永保

2005-03-28 第162回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

それからまた、独立行政法人日本学生支援機構留学生のための宿舎整備いたしておりますけれども、この宿舎国際交流会館と通常呼んでおりますが、こういった留学生宿舎におきましても、留学生生活上あるいは学業上の相談に応じられますように、カウンセラーですとか相談員を配置しているところでございます。

石川明

2005-03-28 第162回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

にとっては、この民間宿舎あるいはアパート等への入居というのは、大変、高い家賃とか、あるいは敷金とか権利金慣行等もありまして、経済的出費が大きいだけではなくて、今御指摘ありましたように、入居時等の必要とされます保証人を探すことが困難である、あるいはまた留学生に部屋を貸したがらないとか、そういう意味ではひときわ厳しい状況にあると、このように考えておりまして、先ほども答弁申し上げましたけれども、この留学生宿舎

中山成彬

2005-03-28 第162回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

このため、例えば国立大学において留学生宿舎整備を図る。ほか、日本学生支援機構におきまして、留学生宿舎設置あるいは大学等留学生宿舎建設に対する援助、さらに、民間宿舎アパート等確保のための指定宿舎制度施策を進めているところでございまして、今後とも留学生我が国において安心して充実した留学生活が送れるように宿舎確保については努めてまいりたいと、このように考えております。

中山成彬

2003-05-15 第156回国会 参議院 文教科学委員会 第12号

次にお伺いしたいんですが、今回、留学生交流の推進を目的とする催しの実施留学生宿舎それを交流拠点とするということなんですけれども、そのときには地域社会との連携協力というものが大変重要だと思います。この地域社会との連携協力といった場合、具体的にはどういったことをイメージされていらっしゃるのでしょうか。

山本香苗

2003-05-15 第156回国会 参議院 文教科学委員会 第12号

それからもう一つ、今回、日本学生支援機構ができますと、今までいろんな財団で行っておりました留学生宿舎これが一つに統合になりまして、十七か所に留学生宿舎ができるということでございまして、そこを言わば国際学生交流拠点といったような機能を持たせまして、そこで留学生日本人学生地域住民との交流事業を体系的、継続的に実施をしたいと、そういう方向で今検討を行っている次第でございます。

遠藤純一郎

2003-05-13 第156回国会 参議院 文教科学委員会 第11号

第二に、留学生宿舎を含む国際交流拠点整備学生交流支援日本語予備教育充実留学情報提供などの交流基盤整備交流活動支援という点が第二の具体的な業務内容であります。それから第三に、大学が行う就職インターンシップ関係業務に対する支援などのキャリア形成支援、これもこの業務に含めることができます。  

奥島孝康

2003-05-08 第156回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

をやっておったわけでございますけれども、その中で日本学生支援機構の方に移管される業務、移管されずに、いわゆる承継公益法人と言っておりますけれども、一つ公益法人で、別のもう一つ公益法人でやる業務ということがあると思いますけれども、私ども、こういった業務につきましては、併せてこれまでやってきましたような業務内容がきちんとやれるようにという、そういう体制になるだろうと思っておりますけれども、ただ、例えば留学生宿舎

遠藤純一郎

2003-05-08 第156回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

政府参考人遠藤純一郎君) 独立行政法人で、ふさわしくないという言い方がどうか分かりませんけれども、じゃないところでやった方がいいだろうというような業務をそこでやるということでございまして、例えば、今予定されておりますのは、学生教育研究災害傷害保険というようなもの、それから日本語教育能力検定試験、それから留学生宿舎業務委託を受けた管理運営といったような、言わば収入が入るといったようなやつを中心

遠藤純一郎

2003-05-08 第156回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

政府参考人遠藤純一郎君) 留学生宿舎設置運営学生交流相談といったようなものにつきましては、これは日本学生支援機構で行うということにしておりまして、先ほど申し上げました学生教育研究災害傷害保険、これは承継法人の方で行う、あるいは冠の奨学金事業もやっておりますけれども、これも承継公益法人の方でやるというふうな予定にしております。

遠藤純一郎

2002-12-04 第155回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号

特に、おいでになりまして一番困ることの一つ宿舎事情でございまして、今でも民間アパートなどが多いんでございますが、自治体あるいは私どものほかに大学の公的な留学生宿舎整備について支援してございます。  それで、今お話がありました留学生宿舎建設奨励金制度でございますが、これは財団法人日本国際教育協会を通じての補助事業でございますが、平成元年度から行ってきております。

工藤智規

2001-03-22 第151回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

日本のそういう習慣、文化はちょっと違う面もございますが、この交流村においてはできるだけそういうことが進むように、それがまた大事であろうという配慮のもとにこの交流村といいますか、留学生宿舎運営をされておるわけでございまして、さらに快適で充実した生活留学生の皆さんが送れるようにということで十分配慮して諸施策充実に努めていかなければならない、このように考えております。

河村建夫

1999-11-09 第146回国会 衆議院 文教委員会 第2号

それからもう一つは、留学生おいでになりましても、日本宿舎事情が必ずしも芳しくございませんで、約七割の留学生民間アパートあるいはマンションなどにお住まいでございますので、留学生宿舎整備のために、今のところは、約千二百戸ほどの留学生を含む国際交流関係居住施設整備したいということを内容としてございます。

工藤智規

1997-04-08 第140回国会 参議院 文教委員会 第6号

さらに、留学生に対する教育研究指導充実ということで百四十三億円計上いたしておりますけれども、国立大学などにおきます教育指導体制整備や、私立大学等に対します、留学生受け入れている大学に対します経常費補助というようなものを計上いたしておるわけでございますし、そのほか、留学生宿舎安定的確保のための措置が二十八億円、海外への留学生派遣及び留学生関係団体への支援等が三十九億円という金額で、合わせまして

林田英樹

1997-04-08 第140回国会 参議院 文教委員会 第6号

平成八年五月一日現在の数字で申し上げますと、留学生総数五万二千九百二十一人のうち、民間宿舎アパート等にお入りになっている方が七〇・八%というふうな状況でございまして、残りの二九・二%が、学校設置いたします留学生宿舎公益法人などが設置する留学生宿舎それから学校設置する一般学生寮等にお入りになっているというような状況でございます。  

林田英樹

1996-04-24 第136回国会 衆議院 文教委員会 第7号

雨宮政府委員 これにつきましては、かねてから東京大学として計画を立て、文部省としてもその計画について了承し、それについて、三鷹の留学生宿舎については必要な予算措置を講じてきた、こういうことでございます。  したがいまして、文部省がというお尋ねでございますが、東京大学計画に従って文部省として必要な予算措置も講じてきた、こういうことでございます。

雨宮忠

1994-06-20 第129回国会 参議院 文教委員会 第4号

それから三番目に、ただいま御指摘がございました留学生宿舎安定的確保ということで、国立大学中心にした留学生宿舎整備はもとより、日本国際教育協会その他のいわゆる宿舎整備等予算についても措置をいたしまして御指摘のような留学生受け入れに対する対応に十分な努力を払ってまいるつもりでございまして、今後も努力を進めてまいりたい、こう考えております。

吉田茂